
こんにちわ。お元気ですか?
前回の続きです。自転車を宿の親父から借りて、(1日 1万キープ) でこぼこみちを
ひたすら、直線に進む。

とにかく、今にもパンクしそうなぐらい、悪い道だ。パンクが心配だった。

タムチャン洞窟に着くと 同時にパンクしやがつた。くそー。
でも 水の色 なんて美しい!! エメラルド グリーンだ。

まるで、中国の九賽溝のようだ。?

洞窟に行くまで、長く険しい 岩の階段を登る。

洞窟はさほど すごくなかった。?

懐中電灯もってくるべきだった。借りると 1万キープとられる。笑 けち。

このような、整備されていない階段は、むしろ天然であっしは、うれしい。笑

ヨーロピアンが家族連れで、ピクニックに来ていた。ターザンのように、吼えて川で遊んでいた。
とても美しい川の色。

マッチ売りの少女じゃなくて、焼きバナナ売りの少女。




ユースの老版(管理者)。彼は、中国 山東省から来たそうだ。 なれない中国語を話すと 仲良くなった。
気のいい、中国人だった。
